つくり家ぐらし

築50年の元教室を程よくセルフでリノベーション

いよいよ着工。工事の様子①

話が始まってから約10ヶ月。ついに、ついに着工しました!!!工事の様子は毎週末見に行っていたので、その様子を載せますね。まず、元々あったキッチン が撤去され、壁がなくなりました。 広い!!! beforeはこんな感じです。 ちょっと角度が違ってすみません。…

着工、その前に。ここは昭和の宝箱やぁ!

いよいよ着工になる訳ですが、その前に一つやることがありました。家の片付けです。祖母は戦争を経験した故か、なんでも取っておく人でした。 この倉庫部分にはものがどっさり。ちなみに庭にもガレージという名の物置があります。目眩。倉庫を整理し、元々居…

細かい諸々を選び、遂に着工へ。

だいたいの大掛かりな設備を選ぶ作業が終わったので、あとはドア、床材、スイッチ、コンセントプレートなどの細かいものを選んでいきます。本当はこの辺を全部選んで完成イメージを見て契約!だと思うのですが、このタイミングで祖母が亡くなったためか、リ…

電気の話

今日は電気の話。リビングの方は基本ダウンライトと、ダイニングと階段を上ったところだけペンダントライトをつけられるようにすることになりました。しかしこの家、それだけでは終わらない。今回基本的にそのまま残す左側半分も、電気は配線をし直すことに…

設備を選ぶ④〜行こう行こうショールームへ行こう〜

キッチンをサンワカンパニーのグラッド45にしようと思います。ということで、現物を見に行きましょー。と思ったその時、世は緊急事態宣言真っ只中。当然のようにショールームも休業中でした。緊急事態宣言が解除されるのを待ち、サンワカンパニーのwebサイト…

設備を選ぶ③〜こだわりのステンレスキッチン〜

設備選定編その3、キッチンです。キッチンは最初、業務用がいいなーなんて話していました。夫はよく見かけるようなシステムキッチンはあまり好みではないなと、私は相変わらずボンクラボンボンハウスで業務用キッチンを入れているエピソードを見て「そうか、…

設備を選ぶ②〜わがまま夫婦の洗面台〜

トイレとお風呂はほぼリノベ会社にお任せで決定しました。 本日は決定までに割と時間がかかった、洗面台の話です。*洗面台については最初、具体的にビジョンを持っている訳ではありませんでした。風呂トイレ同様「とりあえず掃除しやすいやつがいいです」と…

設備を選ぶ①〜トイレとお風呂はほぼお任せ〜

間取りも固まったので、設備を選び始めます。と言いつつ、我々、お風呂とトイレはほぼお任せでした。「とりあえず掃除しやすいやつがいいです」と伝えて上がってきたもの。 * トイレ TOTO GG-800 「きれい除菌水」でノズルの内側も外側も自動で洗浄・除菌。…

リノベーション、既存床を使いたい。

本日は床の話です。この建物のリノベーションの話が出た時から、夫婦で決めていたことがあります。床は既存のものを使いたい。だって、めちゃめちゃ良い感じだもん。 かなり年季入っていて、汚いけど。加工してこのブログのタイトル背景にも使っています。(…

ようやく内装の話です。間取り編。

脱線に脱線を繰り返しましたが、ようやくメインコンテンツにたどり着きました。 ↑この記事の続きになります。私自身もすっかりこの記事の内容を忘れてしまいましたので、概要を引っ張ってきますね。 今回リノベーションをするのは元々居住スペースだった東側…

全体の流れまとめ

ローンも無事に組め、無事に着工です。あれ、内装を考える過程をすっ飛ばしましたね。内装を決める過程やこだわりポイントをこのブログのメインに据えたいので、敢えて後回しにしました。これに手をつけ始めると記事数がどんどん増えていくと思うので、先に…

リフォームローンを組むはなし

外壁工事も終わり、そろそろメインの内装の話に入れるかな…と思ったのですが、先にローンの話を書いておこうと思います。 と言うのは、内装の話に入ってしまうとローンの話を入れるタイミングが難しくなってしまうから。なので、話の順番は前後するのですが…

外壁⑤〜完成!ビフォーアフター〜

外壁編は今回で終わりです。色々あった工期もなんとか終わり、施主チェックの日がやって参りました。ヘルメットを被り、営業の若手くんの誘導の元足場をのぼり、しっかり施工がされているかをこの目で確かめます。ちなみに前日、父から「ちょっとのぼって屋…

外壁④〜着工後も色々起こる〜

先方の適当すぎる返答により、危うく50万近く贈与税を取られかけた我々。ギリギリのところで対策。一度契約書類を破棄してもらい、建物の名義を私に変更して改めて契約。やっと、やっと着工までたどり着きました。けれど、それからもまだ色々起こるんですよ……

ビールは家の名義を手に入れた

本人も忘れかけておりますが、私(妻)、「ビール」と名乗っております。 この記事もビールを飲みながら書いています。 ゆえのこのタイトルです。なんか詩的ですね。気のせいですね。*現状のまま工事費用を私が出すと贈与税がかかってしまうので建物の名義を…

そのままでは贈与税がかかるのだ

外壁塗装と屋根工事を495万で発注することになりました。詳しくはこちら↓ それぞれの部分の色を決め、工程表を出してもらい、いよいよ着工。かと思いきや、そうは問屋が卸さない。十分紆余曲折を経てると思うんですが、まだ曲がるんかい。この家、名義がまだ…

外壁③〜衝撃の屋根〜

ピックアップした2社のうち1社と永遠の別れをしてしまいました。 もう1社、便宜上a社と呼びます、は可も不可もなかったので詳細は省きます。現地調査は夫が立ち会ってくれたので私は様子があまり分からないし。費用としては、リノベ会社と同条件で 外壁塗装…

外壁②〜衝撃の地元会社〜

※今回は余談です。リノベーション本筋とは関係がありません。悪意のある表現になるであろうことを先に謝罪しておきます。*さてさて、外壁・屋根の塗装会社を探し始めました。頼むぜグーグル先生。とりあえず近場の会社で、毛色を変えて2社ピックアップ。THE…

外壁①〜序章〜

流れとしてはこの記事の続きです。 設計・施工を依頼する会社が決まり、まずはざっくりとした設計案と見積もりを作っていただきました。1000万〜1500万くらいの予算に対し、初回見積もり内装で約1850万、外壁塗装で約590万、屋根が状態によって120万or200万…

予期せぬ第二回親戚説得大会

5分にも満たない説明で「ん、分かった。良いよ」と伯父の許可が下りた祖母宅のリノベーション計画。 広さは十二分にあるので、教室側はそのままにしておき、まずは元々の居住スペースに住む体で半分だけリノベーションをしよう。教室側の空間は一旦触らずそ…

いよいよ始まるプラン作成

親戚の許可もとり、お願いする業者を決定し、ようやく、いよいよ、具体的なリノベーションの話が始まります。まずは改めて、我々の要望と親戚との制約を伝えます。 今回リノベーションをするのは元々居住スペースだった東側。赤く囲ってある部分です。教室側…

依頼する会社を考える その④(完結編)

依頼する会社を考えるシリーズ、完結編です。 ↑前回はこちら。現在2社まで絞りました。【A社】地元の不動産会社系列のリノベーション専門会社対応してくれた営業担当の人が友達に似ていて話やすい。笑B社よりは大きい会社で施工も一部は内製できるみたい。と…

施工事例見学会に行こう

昨日の記事の続き。施工をお願いする業者最終候補2社のうちの1社(前回記事のA社)の施工事例見学に行くことにしました。 これもあまり具体的に書いて分かってしまわれると気マズイので、ふわっとさせます。ご了承ください。 さて、見学会です。会場はとある…

依頼する会社を考える その③

まだまだ続く業者選びの話。無理にお付き合いくださいとは言いません、勝手に続けます。残り候補は2つ。・地元の不動産会社系列のリノベーション専門会社・小さな中古物件&リノベーション会社 この2社に関しては、初回相談時のアプローチ内容が結構似ていた…

依頼する会社を考える その②

前回に引き続き、素人では難しいリノベーション工事を依頼する会社を検討中です。候補は3社に絞りました。・大手ハウスメーカー系列のリフォーム・リノベーション専門部門・地元の不動産会社系列のリノベーション専門会社・かなり小規模なリノベーション会社…

依頼する会社を考える その①

耐震強度の問題は乗り越えました。(調べて考えた結果、目を背けたとも言える)伯父には近々プレゼンをしますが、それと同時に進め方や業者についても考えていかねばなりません。ざっくりしたやりたいこと、方針は決まっています。 "できるところはセルフで…

耐震強度の話

築50年の元学校に住むことにした我々。リノベーションの方針も固めました。でもそもそもこの家、この先ずっと住んで大丈夫?築50年だよ。大きな地震とかきて崩れたら困ってしまうよ。ということで、リノベーションの実作業について考える前に、建物の耐震強…

リノベーションの方針を考えよう

前回、伯父にリノベーションの件を相談したところ、よく分からないから直接会って話しましょうということになった我々夫婦。母に相談したところ、実際どこをどのように変えるかが全く見えないのでOKを出しづらいのではないかとのこと。遠方に住んでいる伯父…

そこにあるのは築50年の学校

こんにちは。ビール(妻)です。今日は、今回リノベーションの対象となる建物を紹介します。 正直に言います。googleアースから引っ張ってきました。ちょっと窓が歪んでるのはそのせいです。大丈夫、実際はちゃんとした窓がはまってます。このオンボロ感は実…

はじめまして

今日から、我が家のリノベーションブログを始めることにしました。30代前半共働き夫婦と2018年夏生まれの息子がひとり。今この記事を書いているのは妻の方です。「ビール」と名乗っておきます。言うまでもなくビールが好きです。毎日のように昼間から「ビー…