つくり家ぐらし

築50年の元教室を程よくセルフでリノベーション

リフォームローンを組むはなし

外壁工事も終わり、そろそろメインの内装の話に入れるかな…と思ったのですが、
先にローンの話を書いておこうと思います。

と言うのは、内装の話に入ってしまうとローンの話を入れるタイミングが難しくなってしまうから。
なので、話の順番は前後するのですが、先にローンの話を書いておきます。



今回のリノベーション計画にあたり、
我々夫婦が用意した現金は800万円でした。
300万円は自分の貯金。
私は心配性なので、手元にもちょっと余裕をみた額を残しています。
500万円は私の両親が貯めておいてくれた定期預金です。
就職の際にもらったのですが、存在すらすっかり忘れていました。
しっかりとした結婚式は挙げず(仲間内でパーティー程度)、
新婚旅行は貯金から出し、車は極力持たない主義。
そっくりそのまま残っています。
両親ありがとう。

そして今回のリノベーションの費用。
外壁は502万3700円
ネタバレ(?)になってしまいますが、内装は1250万円を予定しています。
この記事を書いているのは引き渡し前。
契約締結後に仕様や施工内容を変更した部分があるので、確定金額はまだ出ていないのです。

先に行った外壁の費用を用意した方のお金から出しました。
残る内装の費用のうち1000万をローンで払うことにしました。
残りの、手元に残る50万は引き渡し後のDIYで使うと思うので。。

当初、土地と建物を担保にした住宅ローンを組む予定でした。
担保あり住宅ローン、一般的なものだと思います。
なにせ金利が低い。
2020年8月の最低金利0.38%だそうです。



余談ですが、バブル時代(多分)に家を建てたうちの両親、
金利6%だったそうです。ヒィ!
「今は金利が低くていいなー」って言われました。
給料も低いけどな!



しかし、ここでまたも問題発生!!
土地が担保に入る場合、土地の名義の一部を持つ伯父に銀行が直接説明をし、署名をもらわなければならないそうです。
伯父は基本的に盆と正月しか返ってこない人。
わざわざそのために来てもらう…しかないのか…と母に伝えたところ……
父からストップがかかりました。
「土地を担保にするのはやめなさい」と。
わざわざ伯父を呼び寄せるのもそうだし、他人の名義のものを担保にするのはやめなさいと。
確かにそうか。確かにそうかも。
深く考えていなかったのですが、確かにそうなんです。

金利は高くなるけどしょうがないか…と承諾。
そうなると無担保住宅ローンとなります。
調べたところ、一番金利が安くて1.6%。
まあしょうがないか。
……
「その代わり一部ローンの代わりに貸してあげるから」

まじか。


定期預金分をもらった時点でこれ以上親に金銭的支援を求めたくはなかったのですが、
1000万借りた場合、金利が0.4%か1.6%かで利息分がざっくり60万変わってくるので
申し訳ないと思いながらも提案に乗らせていただき、借りる予定の金額の半分、500万を親から借りることにしました。
きっちり返すからね!!!



さて、親に借りる場合でも、現実的な金利をつけ、現実的な返済計画を立て、契約書を取りかわさねばいけないそうです。
そうでないと贈与とみなされて贈与税がかかることになるらしい。
またでたよ贈与税
そう、さっき金利が0.4%か1.6%かという記述をしましたが、
親からの借金でも最低金利分くらいの利息が必要ということで、0.4%の金利をかけることにしました。
そして返済計画。
あまり使いこなせないエクセルで頑張って作りました。
そもそも私のパソコンエクセル入ってませんからね。
Microsoftオンラインのエクセルでぽちぽち頑張りました。
職場のパソコンには入っているので、全く使えない訳ではないです。

ローン返済計画、この際赤裸々に公開しましょう。

f:id:renov-da-wasshoi:20200831225236j:plain

元利均等返済と元金均等返済についてはフラット35のサイトが参考になります。 

銀行は元利金等しか選択肢がなかったのでそちらで、
実家からは元金均等にした方が総額が安く済むのでそちらにさせてもらいました。

よく書いてますが、私こういうことに関してはズブの素人です。
「なんかそんな制度があるんだな〜」以上の参考にはしないほうがいいと思いますし、
間違いがあってもそっと見逃してください。

とりあえず銀行からのローンを返済し終えるまでは親へは月1万円ずつ返済。
銀行からのローンを返済し終えたらそれまでの返済額とほぼ同額を返済することにしました。

そして借用書も作成。
これはネットにたくさん例文が載っているので、適当にコピペして印刷すれば完成です。
うちはロイズ司法書士事務所さんのサイトのものを参考にしました。
そんな感じで親から500万借用。



残り500万は銀行から無担保リフォームローンにて融資を受けました。
審査を出した時、コロナが流行り始めて私の勤務先の業績がちょっと落ちた時期で
ちょっとドキドキしてましたが、無事に通りました!
500万くらいだから通ったのか、私が新卒からずっと勤めてるから通ったのか、、
とにかく無事に通って良かったです。



そんな感じで、資金面は無事にクリアできました。

頑張って働こ。