つくり家ぐらし

築50年の元教室を程よくセルフでリノベーション

DIY

クリスマスツリーのタペストリーをDIY

DIY

こんにちは、妻です。 クリスマスも終えてもう年の瀬ですね。本当はこの記事、クリスマス前に公開するつもりだったんですが、うっかり気づいたらもう28日でした。うっかり。 * 今までクリスマスツリーを飾ることもなく過ごしてきた我が家ですが子は2歳、サ…

トイレットペーパーホルダーを作りました

夫です。 引越しから早2ヶ月が経ち、家の中もあらかた片付いてきました。 日常生活に必要な家具や小物など、市販品も少しづつ買い揃えながら、家づくりを楽しんでおります。 しかしいくら探しても気に入ったものがない場合、やはり自分で作るのが手っ取り早…

初期不良の照明を自力でなんとかした話

DIY

今日は忖度せず書きますよ!いつもしてないけど。 初期不良ライトの話です。 * 引越し前、楽天お買い物マラソンで新居グッズを買い回り、完走しました。そのうちの一つがダイニング用ライト。買ったのはこれです。ペンダントライト北欧 おしゃれ ダクトレー…

地デジアンテナを自分でつける③

アンテナ編3、ようやく立てます! * まずは今回の設置計画について改めて。 アンテナは、元々外階段を上がったところ(現在外階段は撤去され勝手口は埋められ、謎のベランダになっている)に立てます。取り付け方はこんな感じ。 ベランダの柱を板とアルミ角…

地デジアンテナを自分でつける②

アンテナ編は1記事くらいで終わるつもりだったのですが、どうにも文章が長くなってしまう傾向があるようです。 と言うことでアンテナ編第2回! ここからは実践編。 電波の向きを調べる まずは、我が家はどこから電波を受信しているのかを確かめ、アンテナを…

地デジアンテナを自分でつける①

※今回の作業は、環境によってはかなり危険を伴います。十分に注意した上で自己責任のもとで作業されてくださいね。 * まだ業者さんの工事が行われていた頃、リノベの会社の人は言いました。「テレビアンテナ工事はうちでも請け負うことはできますが、ぶっち…

壁と天井を塗る⑥〜マスキング剥がし、そして完成〜

LDKの壁と床を塗り終えたので、マスキングを剥がします。今回リノベーションはせず断熱のみをした部屋の壁はまだ塗れていませんがとりあえず引越しに向けて居住空間を完成させなければいけないのでどんどん進めますよー。 ただ剥がすだけだし楽勝〜 と思いき…

壁と天井を塗る⑤〜メインディッシュは珪藻土〜

耐水塗料を塗り終えたので、いよいよメインディッシュの珪藻土を塗ります。 あれ?耐水塗料、塗り終えたっけ?実は耐水塗料とは、この記事を書いている現在も闘っている部分があります。 のでここでは一旦塗り終えたことにしてください。 * 約26畳あるLDの…

壁と天井を塗る④〜いよいよ!耐水塗料編〜

マスキングも終わり、遂に塗りを開始します!! まずはキッチンと洗面台周りに耐水塗料を。 なぜ先にこれを塗るかと言うと、・引越し前に必ずここは塗っておかなければならないから(冷蔵庫が入る)・塗装開始時、ギリギリキッチンフードが付いていなかったか…

壁と天井を塗る③〜塗装はマスキング命〜

さあ、塗料を用意して塗装開始!と思いきや、その前に、塗装の成功失敗を左右すると言っても過言ではない大切な作業があります。マスキング。天井の照明や壁のコンセントプレート、巾木などに塗料がつかないようにカバーをするわけです。今やマスキングテー…

壁と天井を塗る②〜ケイソウくんこんにちは〜

前回は珪藻土と漆喰について調べるだけで1記事使ってしまいました。今回は買う塗料について考えていきます! とりあえず 珪藻土or漆喰そのまま使える・ローラーペイント可能・素人にも簡単 が条件です。 あとはカラーバリエーション。基本的には白い壁にした…

壁と天井を塗る①〜塗料について調べる〜

妻です。自分の出番が回ってきたので意気揚々とキーボードを叩いています。というわけで床と巾木が完成したので、次は壁と天井を塗っていくことになります。*壁と天井、別に塗りじゃなくて壁紙でもいいんですけどね。完全な余談ですが、賃貸に住んでいると…

DIY:その2 フローリングの塗装③~撥水セラミック塗料で上塗り~

夫です。 多少のトラブルはありましたが、なんとか着色作業まで終わりました。 あと残すは仕上げとなる上塗りだけ。 フローリングの塗装はこれで最後です。 さて、フローリングの仕上げ方にも様々ありますが、最も一般的なのはウレタン系塗料等を用いて、強…

DIY:その2 フローリングの塗装②~水性ステインで着色~

夫です。 前回フローリングの下地調整を終えました。 今回は、シミや色ムラを消すべく着色剤で着色して行こうかと思います。 木材の着色方法はいくつかありますが、ざっくり分けるならば ①色のついた塗料を木材の表面に塗る ②着色剤で木材を直接染める と、…

DIY :その2 フローリングの塗装①~穴埋め・下地調整~

夫です。 引越し準備に追われ更新が滞ってしまいました。 妻からの無言の圧力が怖かったので頑張って書きました。 この家をリノベーションするにあたって、初めから決めていた事は 『フローリングは既存のものを使いたい』 という事でした。 妻にとっても思…

DIY:その1 巾木(はばき)を自分で取り付けよう

夫です。 『ところで巾木とはなんぞや』という方も居られると思いますのでざっくり説明致しますと 『幅木(巾木、はばき)は、床面に接する壁の下部に取り付ける部材。装飾及び汚れやすい壁下部の保護を目的とする。木材だけでなく、石材、タイル、金属、合成…

お風呂の隙間を全て埋めたい!

こんばんは。妻のビールです。こうやって書くと妻を麦と空目しますね。どうでもいいですね。DIY編が始まり、ブログはしばらく夫に任せようと思っていたのですが、本日作業でミスがあり夫のメンタルが死亡しているので、私が書くことにします。と言っても巾木…

DIY編 はじめに簡単なスケジュールの説明を

夫です。 家づくりもいよいよDIY の工程に突入しました。 まず我々の描いたスケジュールとしては、 内装工事が終了し、9/19に施工会社より引き渡し後、残りの内装仕上げを自分達で行う。 10/3に家財道具を全てまとめて新居に引っ越し。 その後もDIYで造作家…

廃材も立派な材料!〜それを捨てるなんてとんでもない〜

はじめまして 夫です 実は私、極度の事務手続きアレルギーの為、ここまでに至る業者とのやりとり等はほぼ妻に任せっきりでした。 が、家づくりもこれからいよいよDIY編に突入 ここで木工が趣味の私にも、ようやく出番がやってまいりました。 いままで妻に頼…