つくり家ぐらし

築50年の元教室を程よくセルフでリノベーション

工事の様子②〜こだわりアイテム続々登場

こちらの工事の続きです。

前回最後でこんな感じ。
(角度が悪くてすみません)

f:id:renov-da-wasshoi:20200912002240j:plain


ここから、我が家の趣味と個性を詰め込んだアイテムが続々登場します。
1つ1つについては後日掘り下げた記事を書くつもりなので、
今日は工事の流れに特化してさらっと書いていきますね。



水回りの床材が貼られました。

f:id:renov-da-wasshoi:20200912221258j:plain
完成イメージの時点で床は決まっておらず、
妄想力だけで最終決断をするというスリリングな床材選びでしたが、
割と良い感じな気がします。



f:id:renov-da-wasshoi:20200912221446j:plain

ドアもつきました。
プレイリーホームズのエースドア。
開け閉めしてわかる、めっちゃ良いドアですこれ。
重みがあるのにすごく滑らか。
高い金出しただけあるぅ!



確かこの辺で、一度リノベ会社と現地打ち合わせをし
スイッチやコンセントの位置を再確認します。



そんなわけで電気関係がつきましたよ〜

リビングはダウンライトのみ。
明るさが若干不安です。
これに関しては実際に住んでから感想を書こうと思います。
f:id:renov-da-wasshoi:20200912221750j:plain

これは洗面台の上の電気。
f:id:renov-da-wasshoi:20200912231110j:plain


トグルスイッチちゃんも我が物顔で鎮座しています。
f:id:renov-da-wasshoi:20200912222430j:plain

コンセント氏もおそろです。お似合い!
f:id:renov-da-wasshoi:20200912223319j:plain




そしてついに、ついに
彼の登場です!

f:id:renov-da-wasshoi:20200912223517j:plain
モールテックス製洗面台〜〜〜!!!

正直なところ、選んだ色より結構薄い印象です。
が、それが逆に床材やドアの色と近くなってまとまりが出ました。
災い転じて福となす。



f:id:renov-da-wasshoi:20200912224219j:plain
水栓もついて良い感じです。
ちなみにこの水栓、おしゃれでかっこいいがゆえに
うちの怪力2歳児がいつか折りそうで怖い。
幼児×おしゃれな家は成り立つのか、今後注目ですね(涙目)

同時にトイレもつきました。

f:id:renov-da-wasshoi:20200912224645j:plain




そしてお待ちかね、もうひとつの彼が登場です。

f:id:renov-da-wasshoi:20200912224752j:plain
彼。

f:id:renov-da-wasshoi:20200912224849j:plain

満を辞しての登場。
グラッド45兄貴です。
(嬉しすぎてテンションがおかしくなってきました)

f:id:renov-da-wasshoi:20200912225007j:plainf:id:renov-da-wasshoi:20200912225014j:plain
かっこいい。

ところでこれ、途中見たときについてた
"引き渡しまで剥がさないでください "保護フィルムが
気づいたら剥がされてました。
我々何もしてない。
どういうことだ。
この前リノベ会社の人に会ったとき訊こうと思ってすっかり忘れてました。
いやまあ、住んじゃえば全く問題がないんですけど、
やっぱ施主特権としてそういうの剥がしたいじゃないですか。
引き渡しの時には忘れずに訊こう。。



そしてクリーニングが行われ、
工事完了〜〜〜!!!!!

f:id:renov-da-wasshoi:20200912225501j:plainf:id:renov-da-wasshoi:20200912225508j:plain
え?完了?と思いましたか?
リノベ会社にお願いした工事はここで完了です。

ここから先のリフォーム作業は
我々夫婦のDIYとなります。

この状態で引き渡しって面白いですね。


ダイジェストでお送りしましたが、だいたいこんな流れでした。
これでいよいよDIY作業…と思ったら
もう一息、
施主チェック手直しがあります。

あと、すっかり忘れてましたが、
レンジフードがまだついていないんですよ。
メーカー入荷待ちだそうです。

ということでもう少し、リノベ会社との共同作業が続きます。。